5/3(土・祝)金沢戦 スタグル情報

今節もファン・サポーターのお腹を満たすバラエティに富んだグルメが勢揃いです!
信州名物や街のソウルフードなど、スタジアムグルメをご堪能ください。
営業開始時刻
出店エリア | 営業時間 |
---|---|
スタジアム場外 (Area 6) | 11:30 〜 ハーフタイム終了(予定) |
スタジアム場外 (Area 7) | 11:30 〜 15:00 |
スタジアム場内 | 12:30 〜 ハーフタイム終了(予定) |
※完売時などは営業終了時刻前に販売終了する場合がございます。
出店場所

掲載メニューは当日変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
スタグル担当が選ぶ「今節のおすすめ」
GWの今節は、ファミリーでお楽しみいただけるメニューをピックアップしてご紹介!
初出展5店舗を含む24店舗で皆さんをお待ちしております!!
四川乃華

お子さんも大好きな海老マヨ!約20cmの巨大海老を揚げて、カリッとした衣に本格中華のマヨソースは絶品!ぷりぷりした食感をお楽しみください!
おすすめ | 特大!!海老マヨ 1,300円 |
出展場所 | メインスタンド(会場内) |
信州晴天(Harebare)

「鶏皮焼きそば」&「黄金味付けポテト」&「ソフトドリンク」2本 & 生ビール中 のファミリーセットを合計2,300円のところ、特別価格2,000円で販売
おすすめ | GWファミリーセット 2,000円 |
出展場所 | ガーデンテラス(会場外) |
DONER KEBAB

チキンとビーフ、Wのおつまみケバブ!
みんなでシェアも良し!独り占めも良し!
さらに、「こどもの日プレゼント企画」ケバブorよくばり❤︎おつまみをご購入の小学生以下のお子様に、先着30名様限でお菓子をプレゼント!
おすすめ | よくばり❤︎おつまみ 1,200円 |
出展場所 | バックスタンド(会場内) |
stellinapitta&uanciecheer

イタリア産モッツァレラ、ベーコン、コーンのピザは、子どもから大人まで大人気の1枚
おすすめ | バンビーナピザ S-1,200円/M-2,000円 |
出展場所 | ガンズくんひろば(会場外) |
RAINBOW KITCHEN

お子様に大人気!ひんやり冷たいスイーツをご用意!
おすすめ | ・けずり氷いちご 600円 ・みかんシャーベット 550円 |
出展場所 | ガンズくんひろば(会場外) |
グラン・シャリオ・コンパニー

GWは、ひと足先に夏気分を味わおう!
子どもが大好きな「かき氷」が登場
おすすめ | かき氷 1個400円 (いちご/メロン/レモン ブルーハワイ/ピーチ/コーラ) |
出展場所 | 3ゲート(会場内) |
スタジアム場内売店
営業時間 | 12:30 〜 ハーフタイム終了(予定) |
メインスタンド
喫茶山雅

シェフ特製の手ごねハンバーグに、樋口家の「ひじきの炊き込みご飯」を再現。和風野菜と緑黄色野菜のグリルを彩りよく添え、和と洋の絶妙なハーモニーを楽しめる幕の内風弁当です。
おすすめ | 樋口 大輝選手プロデュース “アカデミーの星” 大輝のハンバーグ弁当 1,200円 |
四川乃華

県内でも人気の本格中華・四川料理店が今年もアルウィンに出展!店舗の大人気商品をスタジアムでも味わえるラインナップを揃えてます。
おすすめ | 上海焼きそば 1,000円 |
エイワ & soraya

美味しいビールのエイワと山賊バーガーのソラヤがコラボ!安曇野産ポップ使用の本格地ビールや山賊バーガーなど地元素材を使ったメニューがラインナップ。
おすすめ | ・穂高ビール(大) 900円 ・山賊バーガー 700円 |
バーデン・バーデン

信州産ポークを使用した、手作り無添加ソーセージをはじめとする本格グルメをご用意しています。毎試合変わる、対戦相手にちなんだカクテル&コロッケも注目です!!
おすすめ | ・ソーセージ3種盛 700円 ・ホットドッグ 750円 |
3ゲート
グラン・シャリオ・コンパニー

屋台メニュー20種類以上をご用意してます。
ぜひお立ち寄りください!
おすすめ | ・オムそば 600円 ・黄金鶏の唐揚げ 600円 ・黄金の竜田揚げ/フリフリポテト ・肉入ソース焼きそば ・牛串/イカ焼き/チュロス ・チーズハットク/ハンバーガー/他 |
ジェリーズポップコーン アルプス <初出店>

お客さまに「笑顔」と「幸せ」をお届けする【ジェリーズポップコーン】がアルウィン初出店!
おすすめ | キャラメル味ポップコーン 1個500円 |
中国料理 九龍 <初出店>

老舗中国料理店伝統の技と高級食材が織りなす、こだわりの極上カレー。芳醇なコクと深みを追求した一皿の贅沢を。
おすすめ | ・信州プレミアム牛カレー担々メシ 1,300円 ・A5ランク仙台牛ステーキのせ カレー坦々メシ 2,800円 |
バックスタンド
DONER KEBAB

トルコの味「ドネルケバブ」。数十種類のスパイスと秘伝のタレに漬け込んだジューシーなお肉とたっぷり野菜でお楽しみください。今年も学割やります!
おすすめ | チキンケバブ 700円 ※学割 600円 |
ひだコロッケ本舗

うまい!でかい!でおなじみの手作り飛騨牛コロッケ。
飛騨牛4~5等級を小間カットし食感と旨味を感じられる揚げたてサクサクのコロッケです!
完売必至の飛騨牛マシマシ「プレミアムひだコロッケ」もオススメ!
おすすめ | ・ひだコロッケ 300円 ・プレミアムひだコロッケ 400円 ・Vコロ 400円 |
ジンギス・ホルモン 二代目かとちゃん

山雅サポーターが集う「ジンギス・ホルモンかとちゃん」の二代目がスタジアム初出店!ラム肉やMIXホルモン、牛肉やスパイスをふんだんに使った自家製カレーなど、名物の味をスタジアムで!
おすすめ | ・特上ラムロース 1,000円 ・焼肉屋のカレー 800円 |
Room Service #C9

塩尻市のカフェ「Room Service #C9」。
食でアルウィンを1つに♪ OneSoul !
おすすめ | ・タコライス 1,000円 ・白ヒラタケカレー 1,000円 ・キッシュ 1,000円 |
4ゲート
やきそばよっちゃん

圧倒的な旨さはとことん吟味した素材から一切妥協をしない手作りの拘わりが自信の源。
おすすめ | 富士宮やきそば 700円 |
オクトパスファイヤーズ

1999年創業「オクトパスファイヤーズ」のたこ焼きは、ソースだけではなく、明太子、ネギぽん、Wチーズ、バター醤油などで食べる創作たこ焼きです。
おすすめ | 創作たこ焼き 600円〜 |
スタジアム場外売店
ガーデンテラス(会場外)
営業時間 | 11:30 〜 ハーフタイム終了(予定) |
駅そば イイダヤ軒

大正9年創業の昔ながらの駅そば。自家製のそば・つゆは「癖になるうまさ」。毎回リピーターで長い行列ができますが、そんなに待たせません。何しろ早いんです。
おすすめ | 手作り特大かき揚げそば 700円 |
肉のあづみ野屋

長野県産牛、安曇野産の豚をはじめ、日本全国から集める牛肉を串焼きにして、焼きたて熱々でお届けいたします。
金沢戦は、“幻の和牛”と言われる希少な牛肉「能登牛」の串焼きをご用意します!
おすすめ | 能登牛の串焼き(数量限定) |
旨肉キッチン

日本一の焼肉の街「南信州・飯田」の肉にうるさい地元民をうならせた味をぜひお楽しみください。
おすすめ | 旨肉チキン 800円 |
信州晴天(Harebare)

数量限定の「とりかわ鉄板焼きそば」が登場!
さらにドリンク
おすすめ | ・とりかわ鉄板焼きそば 600円 ・焼きそばドリンクセット 700円 |
KIIIYA at CAR

限定メニューの米粉100%、白砂糖・卵不使用のチュロスをご用意。また、10時間以上かけて作っている不動の人気商品バターチキンカレーやホーム戦限定商品などご用意しています。
おすすめ | ・米粉チュロス 600円 ・バターチキンカレー 1,200円 ・レモネード 600円 |
やきとり番長

国産の備長炭を使用。絶妙な火加減で中はふっくらジューシーに、外はカリッと香ばしく焼き上げ、信州上田名物の「美味だれ」で仕上げます。
おすすめ | ・信州上田名物 美味だれ焼き鳥 800円 ・松本Greenレモンサワー 500円 |
ガンズくんひろば
営業時間 | 11:30 〜 15:00 |
サンドロングルメ

ブラジルモンスターバーガー専門店。本場の味をお届けします。
おすすめ | ブラジル串 800円 |
ごはんやさん kinomin

試合観戦中にも食べやすい「おにぎり」を中心に、季節の商品(スイカ氷や豚汁、季節果物のドリンク等)をご用意しています!
おすすめ | ・手作りおにぎり 250円〜 ・具沢山豚汁 500円 |
TAYFUN KEBAB <初出店>

こんがりチキンとたっぷり野菜でボリューム満点のケバブを味わってください!
おすすめ | ・ケバブサンド 800円 ・ケバブラップ 1,000円 ・ロングポテト 800円 |
RAINBOW KITCHEN <初出店>

韓国フードで大人気のチーズボールをじゃがいもで手作りしました。外はカリッ!中はモチモチとろけるチーズがたっぷり♪チーズはヨーロッパのチーズをブレンドして使用しています。
おすすめ | ・ポテトチーズボール 650円 ・シーフードチーズボール 650円 ・コロッケチーズボール 650円 ・皮付き手作りフライドポテト 600円 |
stellinapitta&uanciecheer <初出店>

日本ナポリピッツァ職人協会在籍職人が作る、イタリア産小麦粉100%の自家製生地をイタリアの石窯で焼きあげるナポリピッツァが自慢のイタリアン。
おすすめ | ・自家製ナポリピッツァ搾取 1,200円〜 ・復興支援メニュー 能登牛コロッケ 500円 ・シチリア名産レモネード 600円 ・信州米豚のローストポーク丼 1,000円 ・ホットチョコレート 600円~ |