ガチャ奮闘記
さあ梅雨になったとたんに快晴が続いてる松本から今日も元気に奮闘記いってみましょ!!!
今日は2014年ブラジルワールドカップ最終予選のオーストラリア戦があるから気持ち半分はもうそっちにいっとるな(+o+)!!
今日しっかりホームで決めてほしい☆☆
今日は日本国民全員で代表を応援しよう!
さてさて本題に戻って、まずは、
いきなりこの前参加してきた諏訪病院祭の写真から掲載してみました。
今回の内容とは全く関係ないけど、見つけたから出だしに使ってみたわ!!
んで今回の奮闘記は、先週の土曜日に参加させてもらった、長野県寿台養護学校運動会の模様を少しだけ紹介するな。
この日は、運動会の午後の部の最初に時間を頂いて、質問コーナーやミニサッカー教室なんかを行いました。
まずは、
学校のマスコットの『コットくん』と一緒に入場!
コットくんは意外に身軽でリフティングとか普通にやってたし。
入場してからは、
簡単な自己紹介の後に質問タイムを設けて、みんなからのいろんな質問に答えました。
体育館のいたるとこからいろんな質問をもらってかなり盛り上がった!!
その後、ミニサッカー教室を行い、みんなでボールを使って遊んだり、パスやリフティングをしたりしてサッカーの楽しさに触れてもらいました。
中には豪快にボールを蹴りあげる生徒もいて、校長先生の頭上スレスレをボールが通過する場面などもありみんなで大笑いしたりしました(^O^)!!
そして最後には生徒全員と学校関係者で恒例の1枚☆
自分たちの出番の後も運動会に参加させてもらって、各学年の出し物を見たり、競技に出たり最後は松本ぼんぼんの踊りを一緒に踊ったりしてかなり楽しかった(^_-)-☆
めっちゃパワー貰ったし、是非来年もお邪魔したいと思ったわ(^o^)丿☆
ちょっとブログ内でも興奮してもうた。
この興奮を今夜の試合まで持続させないとな!
日本チャチャチャ☆☆☆
チャオ!!