ガチャ奮闘記
さあ今日も奮闘記いっちゃおう!!
まず始めに、今日めっちゃ寒いやん(+o+)!!
いきなり来たか冬が…。
こんな寒さにも負けずに熱い奮闘記をお届けするわな。
今回は先日の、
ガンバ戦の模様を振り返ることにするわ!
先日のガンバ戦、ほんまにみんなの協力もあって、17148人もの仲間がアルウィンに来てくれた。
みんな再三のクラブからのしつこいぐらいのお願いを守ってくれてありがとう!!
みんなのおかげでアルウィンも最高の雰囲気になったし、何より選手が絶対燃えたはず!!
やっぱ超満員のスタジアムで試合するんは最高やからな(^O^)☆
アルウィン自体も、歴代トップの動員数でみんなで掴んだ新記録やな!!!
今回のガンバ戦は実は試合前日からもう戦いが始まっててん!!
試合前日は、山雅の後援会主催のアルウィン大清掃が行われて俺らクラブの人間も当然参加してきた。
清掃前のアルウィンの朝8時半。
さっそくしっかりぞうきん絞って…
席を片っ端からフキフキ!!
なかなかの作業で額からは汗がにじみ出てたわヽ(^o^)丿
椅子フキフキ終わったら、今度はアルウィン周辺のゴミ拾いや!
結構ゴミがあってビックリしたわ。
しかも結構な距離歩いて拾いまくったからな!!!
まあこういう前日作業やったな。
こういうボランティアの人達のおかげでアルウィンはキレイに保たれてるねんな!
ほんで試合当日はまず、スタジアム設営から始まって、次はアルウィンの各ゲートを見回り隊。
広報小澤と山雅チャリでスイスイと…とはいかんかったな(^_^;)!
やっぱガンバ戦ってことで凄い人やった。
だからチャリは押して走行。
ほんで毎試合恒例のアルWIN TVを終えたら次はスタジアム内の席つめをグラウンド1周しながらお願い!!
ガンズくんとユースの選手と一緒にトラメガで叫びながら!!
ガンバ側を通った時は、ガンバサポさんと久しぶりに軽く話もして懐かしかった(^・^)!
横では担当者からまきのサインがめっちゃでてたけどな!笑
その後、試合のハーフタイムにはスカパー!のクラブ応援コーナー☆
今回はガンズくんと自転車でアルウィンに来る楽しさをPR☆☆☆
ほんでやっぱ試合の前にはかつての仲間やスタッフと意見交換(^^)/~~~
やっぱガンバは自分の中でも特別なクラブやな(^_-)-☆
まあこんな感じでガンバ戦は過ぎていったのであった。
試合の方も選手はガンバにビビることなくしっかりしたサッカーしてたし、次の試合に絶対繋がる試合やった。
やっぱ勝負事やから勝ちたかったってのが本音やけど、首位ガンバ相手に2-2のドローは悪くないしな!!
ほんで今回はもうすぐ栃木戦や!!
栃木も監督変わって結果も出し始めてるし、難しい相手やな。
ただ今週末もみんなで闘っていい試合にしよう(^o^)丿
ほなまた次回!
チャオ☆