オザレポ【グッズ紹介】
いつも応援ありがとうございます。
今回はもしかしたらないのかな~と不安になっていた方々(いないって?笑)、お待たせいたしました。
何とか間に合いました、オザレポ【グッズ紹介】のお時間です。
今回の商品、ピンバッチと2014年版カレンダー。
・・・。
紹介の仕方、難しか~。
正直、めちゃめちゃ悩みました。
今回、な~んもオチが思い浮かびませんでした。。
というわけでゴールが見えないままこうしてスタートしているわけですが、原点を思い出すとこれ、グッズ紹介のコーナーなんですよね。
というわけで、あまり悩まずに商品紹介したいと思います。
まずは大きくなって再登場のピンバッチ(ガンズくん)。
これは使い方が沢山ありますね。
でも、やっぱり一番はこの使い方ですね。
カバンにホイッとさせば雰囲気がガラっとかわります。
もちろんガンズくんのママ特製カバンにもこんな感じで。
おいおい、今回は選手出演なしなの??と思った方々。
ここからが本領発揮ですよ~。
まずはこんな感じはいかがでしょう??
パーカーwithガンズくんピンバッチ。
犬飼選手ドヤ顔。笑
そして~
犬飼選手ドヤ顔パート2。笑
このつけ方は意外にアリなんじゃないですかね。
でも、それじゃぁ服に穴あいちゃうから嫌だよ!!って思った方。
大丈夫です、こんな裏ワザがあります!!
今回、ガンズくんピンバッチ、大きくなって再登場。
という事でこんな感じでボタンの穴にもバッチリはまります☆
山雅で一番ガンズくんに近い男、ユン選手です。
(と勝手に思っていますが皆さんの中では誰でしょうか?)
というわけで皆さんも色々なピンバッチの使い方、考えて楽しんでみて下さいね。
次は・・・ というか、今回はこれが最後の商品ですけど、皆さんが待ちに待った2014年版カレンダー。
表紙に使われている選手選定は企業秘密?ってやつですが、これは実は選手の中でも色々と関係性があるわけです。
それを如実に表している写真がこれ。
どうやら喜山選手と多々良選手はお互いに納得がいっていない様子で顔を消しあってます。笑
ちなみにこのカレンダー、使われている写真は候補写真の中から選手本人達が選んだんです!!
だから皆、こんな感じで結構出来が気になるようでした。
ちなみに中身は買ってからのお楽しみという事であえて触れません☆
(う~ん、商売上手~。笑)
明日はあまり天気が良くないかもしれないのでカレンダー購入予定の方は是非、濡れないような準備をよろしくお願いしますね。
ちなみにこのカレンダー。
今日、アルウィンにてバモスの皆さんと一生懸命巻き巻きしてビニールに詰めていました。
ご協力のお蔭でかなりスピーディに終える事が出来ました。
バモスの皆さん、この場をお借りして声を大にして・・・
というか、字を大にしてですか。笑
とにかく言わせていただきます。
いつも本当にありがとうございます!!!!
そして、明日のホームゲームもどうぞよろしくお願いします。
というわけで、明日はモンテディオ山形との対戦です。
アルウィンでのリーグ戦も残すところあと2つとなりました。
先を見るより、まずは明日の一戦。
全員の力で勝ち点3をもぎ取りましょう。
詳しいグッズ情報はこちらからご確認下さい。
(企業様向けのカレンダーはもう少々お待ち下さい)
それでは明日、アルウィンでお会いしましょう。
ではまた。