オザレポ【裏キャンプレポートその2】
いつも応援ありがとうございます。
オザレポ裏キャンプレポートの時間です。
皆さん、遅い時間にごめんなさい。
今日はとある大事なお仕事があった為、更新が遅くなってしまいました。
その詳細はまた後程。
今日はまずは、午前練習後の一コマから。
練習終了後、全体で締める時に選手が一言話をするのですが、今日は小松選手が指名されました。
そしておもむろに真ん中に押し出されると、周りの選手達がニヤニヤしだしました。
そして・・・
そう、今日は小松選手の誕生日だったんですね。
手洗い祝福を受けた小松選手。
でも、転んでもタダでは起き上がりません。
水の砲撃をしていた飯田選手に襲い掛かります。
が、次の瞬間、船山選手に集中砲火を食らっていました。
ちなみに船山選手の持っているボトル、キャップが水色。
という事は、これは明らかにスポーツドリンクをかけていますね~。笑
でも、小松選手は心なしか嬉しそうでした。
サッカー界ではオーソドックスなこの習わし。
やっぱり誕生日は夏に限りますね。笑
さて、話はかわり、今日は始動してから初めての日曜日という事もあり遠く御殿場まで本当に沢山の方が見学に来て頂いていました。
練習終了後にはサインや写真を求める方で出口付近はごった返してました。
そして、その様子を写真におさめていると、村山選手の登場。
手に持っていたプロテインボトルをアピールし、おもむろに飲み始める村山選手。
そして一言「プロテイン練習後に飲んでます!って内容でオザレポ書けるっしょ??」
・・・こちらの仕事まで心配していただいてありがとうございます。笑
是非また今年もアパレル担当としてフル稼働してもらいましょう。
そして、午後の練習終了後は一大イベントがありました。
とりあえずこの2枚の写真を見てもらえればわかりますね。
髪型をバッチリ決めている多々良選手と鐡戸選手。
チラッとユニフォームを着ているのわかりましたか??
そう、今日は午後のトレーニング後に個人写真の撮影をここ御殿場で行ったのです。
そして、そこでとある法則を見つけました。
それも、この2枚の写真を見てもらえればわかりますね。
「ベテランほど、写真の出来を気にする」という事です。笑
野澤選手曰く、
「写真で痛い目にあった事があるからこそ、ベテランは出来を気にするんだよ!!」
だそうです。
格言出来ましたね。
「個人写真、確かめるは一瞬の恥、確かめぬは一年の恥」
はい、よく出来ましたっ!!
ちなみに、横では並行して試合前の選手紹介の撮影も行いました。
岩上選手のバックがブルーシートになっているのがおわかりでしょうか??
今年は新たな試みで何と・・・
選手が動きますっ!!!
皆さん、ホーム開幕をお楽しみに!!
それでは御殿場キャンプも中盤戦突入。
富士山のふもと、ここ御殿場で選手も、スタッフも精一杯走り切りますっ!!
ではまた。