オザレポ【裏キャンプレポートその13】
いつも応援ありがとうございます。
オザレポ【裏キャンプレポート】、今日は昼間っからの更新です。
ちなみに、いつもサボっていて更新が夜中になっているわけじゃない事はハッキリと明記しておきます。笑
さて、今日は昨日にもチョコっと触れた通り(くどい。。笑)聖なるバレンタインデー。
何と、今回、バレンタイン企画だけで382個ものチョコレートを選手やスタッフにプレゼントして頂きました。
382個って・・・
やっぱサッカー選手ってもてるんですね。笑
段ボール箱いっぱいにチョコレートがここ鹿児島に届き、今日の昼食後に配らせて頂きました。
ちなみに選手達の関心事はやはり自分に何個届いているのかと、誰に何個届いているのか・・・。
ただ、他の人のランキングや細かい数字ははあえて発表しませんでした。
だってイジける奴が出てくるから・・・。笑
でも、選手達は厳しいトレーニングの合間にちょっとほっこり出来る出来事が起きたという事で本当に喜んでいました。
チョコを送っていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
それでは選手達の嬉しそうな笑顔をお届けしましょう。
(手にもっているのは鹿児島に届いたうちの一部です、一気に食べ過ぎるとエルシオコーチに怒られるので・・・。笑)
それでは・・・
と言いたい所ですが、やはりトップ2だけ発表しておきましょうか。
栄えある1位は・・・
塩沢選手っ!!
やはり人柄でしょうか。
一個くらいわけてもらいたいくらい届いていました。。
羨ましい。。
そして、2位は・・・
反町監督っ!!
見て下さい、この笑顔っ。笑
分析作業はとても頭を使う仕事なので糖分は必要不可欠。
という事でチョコ好きの反町監督は大変ご満悦でした~。
そして、いただいたチョコにはメッセージカードが入っていたのですが、小さな子供やエレガントな女性達まで、心のこもった沢山のメッセージを目にして、反町監督も厳しいキャンプの合間に少しだけリラックスした時間を過ごせたようでした。
でも、今回のメッセージカード、最優秀作品はこれだっ。
「村山魂」
本人はひろげた瞬間「えっ、嘘でしょ?」と呟き、それを見て皆は爆笑していました。笑
熱い魂のこもったメッセージありがとうございました。
ちなみに、今回、選手達は全員がチョコをもらったのですが、そんな歓喜の片隅でいじけてる人間が約2名。
それは・・・
西村通訳、そして南テクニカルダイレクター。
(あえて厳しい表情の写真を選びました。笑)
とりあえず選ぶ枠がなかったという事で丸くおさめておきましたので、皆さん、次に会った時はそういう言い訳で統一しておきましょうね。笑
まぁ、トレーナーやマネージャーには届いていましたけど。笑
(まぁ、かくいう小澤も0個ですが。。泣)
とにかく、心をこめて送っていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
選手にかわりお礼申し上げさせて頂きます!!
それでは皆さん、素敵なバレンタインデーをお過ごしください☆
ではまた。