ガチャ奮闘記
本日もやっぱりすごーく暑いですね…。
こんな日は、なかなか体力が奪われるな(~_~;)
暑いって苦手や。
そんな今日は室内でゆっくり奮闘記書くに限る!!
今回は、この前の日曜日に行ってきた、サッカー教室の模様をピックアップ☆★
この日は、今井昌太(現ブラウブリッツ秋田)の母校の、木曽は上松中が会場やった!!
去年に続いて2年連続でこの地を訪れたわ!
松本から約1時間半…
なかなかの長旅やったけど、向かう道中の景色は大自然が生み出す絶景のパノラマばっかで、毎回景色を楽しみながら移動させてもらってるわ(^_-)-☆
ほんでこの日は、スクールコーチの小林陽介氏と、アカデミーコーチの小林容太氏と共に行ってきました!!
俺も元気にサッカー中!!
なかなかの暑さで夏かと思ったほどやった。
ほんでこの日は、容太コーチが小学1~3年生を、陽介コーチがキッズとレディースを指導!!
ほんで俺は両方を行き来して、みんなと一緒にサッカーしてました(^O^)
容太コーチの指導の下、子ども達も必死にプレーしてたな!!
負けて悔しがる子もいれば、別に何も気にしてない子もいて、そこは人それぞれやったな!!
かたや陽介コーチ組はまずボールに慣れる練習の後、勝負形式の練習へ。
ここではみんなワイワイ勝負を楽しんでた印象やった!!
けど、小6の女子チームの子は、なかなかガチの闘いをしてたわ!
俺も楽しく混ざってやれたわ(^^)/
ほんでその後は、試合をしたんやけど、
やっぱ女子のチームの子達は負けず嫌いの子が多くて、試合負けたりしたら普通に悔しがってた。
やっぱ勝負事はこうじゃなかったらアカンなって密かに俺は思ってたわ!
試合後には、上松を代表して、その女子チームと俺ら3人とのスペシャルマッチを開催してん!!
短い時間やったけど、お決まりのオーバーヘッドも飛び出して、結構盛り上がってたしいい時間やった(^_-)-☆
ほんまに最初から言うてるようにめっちゃ暑い日やったけど、子どもはやっぱ元気やったわ!!
俺もかなりの元気な力をもらったし、楽しかった(^○^)!
また一緒にサッカーやりたいな!!
サンキュー☆☆
木曽のみんな(^。^)!
また一緒にサッカーしよう!!
アルウィンでも待ってるわヽ(^o^)丿
まあこんな感じでこれからは週末とかにいろんなとこ行ってサッカーする機会増えてくるし、楽しみや(^^)/
今週末は、【茅野】へお邪魔しまーす(^^)/~~~
しっかり体作っとくし、待っててちょうだい!!
さあ今日ももうちょっと、頑張ろ!!!
ダンケ☆