ニュース

NEWS

中央地区福祉ひろば「2025年度第1回松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」を開催しました【報告】

4月17日(木)「2025年度第1回 松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」が中央地区福祉ひろばで行われ、松本山雅FCより鐡戸裕史育成部長と小林陽介レディース監督が参加しましたのでご報告いたします。

2025年度記念すべき第一回目が今年も中央地区にてスタートしました。
今年も松本市様とCFM実行委員会様の協力を得ながら、市内の福祉ひろば利用者様を対象に、健康増進や健康への知識、毎日を笑顔に過ごしてもらうための健康教室を開催させていただきます。

今回は中央地区にお住いの20名の方にご参加いただきました。

ウォーミングアップでは恒例の松本山雅タオル引きと三目並べゲームを行い、心と頭を温めました。

CFM実行委員会インストラクターによる後半戦は鐡戸裕史育成部長と小林陽介レディース監督も一緒に参加し、リズム運動と脳トレを織り交ぜた場面では戸惑いながらも必死にチャレンジしていました。

今回このような貴重な機会をご用意していただいた松本市様、中央地区福祉ひろば様、また参加していただいた皆様ありがとうございました。

今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。