ニュース

NEWS

5/3(土・祝)金沢戦 ママサポチケット「お子さま向けポータブルチェア」レンタルサービス モニター募集のお知らせ

5月3日(土・祝)ツエーゲン金沢戦にて、乳幼児や障がいのあるお子さま向け「IKOU(イコウ)ポータブルチェア」のレンタルサービスをトライアルで実施いたします。
今回のトライアルでは、実際にポータブルチェアを体験いただき、ご家族一緒に試合観戦いただけるモニターを募集いたします。

小さなお子さま連れのファミリーの中には、「長時間抱っこするのがつらい」「子どもが動き回らないか心配」などの理由でサッカー観戦をためらわれる方もいらっしゃいます。
松本山雅FCでは、そうした課題を解消し、すべてのお子さま連れのご家族が快適に観戦を楽しめる環境づくりに取り組んでまいります。

はじめてでも、お久しぶりでも、ぜひこの機会にご家族一緒に試合観戦はいかがですか?
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

サービス概要

インクルーシブデザインを軸とした子ども用プロダクトを手掛ける株式会社Halu(ハル)が開発・販売する「IKOU(イコウ)ポータブルチェア」のレンタルサービスを実施します。
「IKOU(イコウ)ポータブルチェア」は、スタジアムの大人用座席の上に簡単に取り付けができ、乳幼児や障がいのあるお子さまが安全かつ快適に座ることが可能になることで、ご家族が一般座席で一緒に観戦を楽しむことができます。

IKOU(イコウ) | 自由で自分たちらしい外出を、すべての子どもと親たちに。

モニター募集概要

募集組数

10組 (基本、1組につきポータブルチェア1台)
・1組5名様まで無料でご招待いたします。大人様は2名様まで。
・トライアルのため、ポータブルチェアのレンタル料も無料です。

※貸出の際、「貸出同意書」に署名・連絡先を記入いただきます。
※ご使用後に簡単なアンケートへのご回答にご協力をお願いいたします。

ポータブルチェア対象年齢

生後7か月頃(腰座り)~3歳頃(身長97cm、体重16kgまで)

※障がいをお持ちのお子様のご利用について
身長・体重の条件を満たす場合は、腰が完全にすわっていない状態でもご利用可能です。
ただし、首すわりが不安定なお子さまにはご使用いただけません。ご使用の際には、首がすわっていることを必ず確認し、胸ベルト・腰ベルトを適切な長さで装着して座位を安定させ、必ずティルト機能を活用してください。

本商品の特徴やよくあるご質問について、詳しくはこちらをご参照ください。

対象席種

S指定席(北側)特別エリア
※指定エリア内で、設置・ご観戦いただきます。

申込方法

事前申込抽選になります。

申込期限

4月29日(火・祝)23:59まで

ご当選方法

JリーグIDで登録しているメールアドレスへ応募締切日から3日以内にご当選者様へご連絡いたします。
※ご当選メールに当日の詳細をお伝えいたします。ご不明な点がございましたら松本山雅“お子さま向けポータブルチェア係”までお問合せください。

設置について

当日スタッフと一緒にポータブルチェアを設置しますのでご安心ください。

お問い合せ

株式会社松本山雅
ポータブルチェア係
TEL:0263-88-5490(9:00~18:00/土日祝休)