波田地区福祉ひろば「2024年度第15回松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」を開催しました【報告】
ホームタウン
10月24日(木)「2024年度第15回 松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」が波田地区福祉ひろばで行われ、松本山雅FCより小林陽介レディース監督が参加しましたのでご報告いたします。
今回は波田地区周辺にお住いの41名の参加者と共に約1時間健康運動教室を行いました。
ウォーミングアップでは、タオルマフラーを使ったストレッチからはじまり、ゴムボールを使った脳トレを入れたハンドパスゲーム、バケツリレー形式の叩いて被せてボールたたきを行いました。





続いてCFM実行委員会インストラクターによる後半戦が行われ、まずはお互いの健闘を称え上半身をほぐし、第二の心臓と呼ばれているふくらはぎのストレッチと強化を行い、最後は音楽に合わせてリズム体操を行いました。





今回このような貴重な機会をご用意していただいた松本市様、波田地区福祉ひろば様、また参加していただいた皆様ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力をよろしくお願いいたします。