信州大学×松本山雅FC【小児入院患者に付き添いをされる保護者の方々へのサポートプロジェクト企画】「スキルアップクリニックGK編・ストライカー編」を開催しました【報告】
ホームタウン
10月14日(月)かりがねサッカー場天然芝で「スキルアップクリニックGK編・ストライカー編」を開催いたしました。


トップチームより村山智彦選手・田中想来選手・加藤望ディベロップメントコーチ・吉本哲朗GKコーチが参加しました。
冒頭はサポートプロジェクトについての説明を信州大学医学部附属病院の村上寛先生より、参加選手・保護者の方へプロジェクトの経緯や内容の説明をしていただきました。
その後、GKとFPに分かれて、それぞれトレーニングを実施しました。



GKはボールフィーリングからシュートストップ時のポジション修正のトレーニングを実施。
吉本GKコーチの丁寧な説明と村山選手のデモンストレーションと熱いコーチングで活気のあるトレーニングとなりました。


FPはリフティングやバー当てなどを行い、ゴールの隅を狙うシュート練習を実施しました。
加藤ディベロップメントコーチの的確な指導と田中選手のデモンストレーションもあり、短時間でシュートの質がとても向上していました。


それぞれトレーニングをした後は、練習の成果を発揮するべく、GKを入れたシュート練習を実施しました。
GK・FPともに素晴らしいプレーが多く見られて、とても盛り上がりました。
最後に試合を行い、選手・コーチからアドバイスをもらってクリニックは終了しました。

参加者の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
クリニック参加費はサポートプロジェクトの活動資金とさせていただきます。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。