「第5回 信州オレンジリボンフェス ファミリア」に参加しました【報告】
ホームタウン
9月21日(土)穂高総合体育館・講堂(安曇野市)で行われた「第5回 信州オレンジリボンフェス ファミリア」に松本山雅FCより、オフィシャルマスコットのガンズくんと長野県人権大使の山本大貴が参加しましたのでご報告いたします。
「信州オレンジリボンフェス ファミリア」は児童虐待のない社会を目指すオレンジリボン運動を発信することを目的とし、これまでに長野県内で6回開催となり安曇野市では、はじめての開催になりました。

ガンズくんはマルシェのブースを回り、明治安田生命様のブースなどにで様々な人と交流をしました。


ウォーキングサッカー体験会では小さなお子様からお年寄りの方まで、幅広い世代の方と一緒にウォーキングサッカーを取り組みました。



ウォーキングサッカーの「走らない」「ボディコンタクトなし」「みんなに優しくプレーをする」というルールを確認して試合を行いました。
今回このような貴重な機会をご用意していただいた関係者の皆様、またご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。
オレンジリボン運動について
「オレンジリボン運動」は、子ども虐待防止のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、多くの方に子ども虐待の問題に関心を持っていただき、市民のネットワークにより、虐待のない社会を築くことを目指しています。