「麻績村 ふれすぽ親子サッカー教室」に参加しました【報告】
ホームタウン
8月25日(日)麻績村総合体育館で行われた「ふれすぽ親子サッカー教室」に、松本山雅FCより、クラブプロモーション担当の片山と、松本山雅FCユースアカデミー・スクールコーチの藤本が参加しましたのでご報告いたします。
当日はたくさんの親子が参加してくれました。


まずはオニごっこで体を動かして、コーンを使ってのアジリティトレーニングを兼ねた対決等を行いました。
片山クラブプロモーション担当も参加して、子どもたちと対決して盛り上げました。

その後はボールを使って、親子ペアでのドリブル練習やパスの交換、ボールの取り合いを行い、子どもは親に、親は子どもに負けないように必死にプレーしていました。

その後の試合では、片山クラブプロモーション担当率いる“親”チームと藤本コーチ率いる“子ども”チームで試合をしました。


片山クラブプロモーション担当もアグレッシブに動き回り、必死にゴールを目指してプレーしていました。

また参加者の皆さんもコートを走り回り、頑張っていました。

そしてサッカー教室終了後には、松本山雅FCの観戦チケットが貰えるじゃんけん大会が行われ、片山クラブプロモーション担当の進行で盛り上がりました。


見事観戦チケットを獲得した親子は目を輝かせて喜んでくれました。

最後には山雅うちわを配布し、今回のイベントは終了となりました。

今回このような貴重な機会をご用意していただいた麻績村様、参加してくれた親子の皆さん、ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力をよろしくお願いいたします。