信州大学×松本山雅FC「ママサポ企画」“小児入院患者に付き添いをされる保護者の方々へのサポートプロジェクト”を実施しました【報告】
クラブ
ホームタウン

8月21日(水)信州大学医学部附属病院東7階病棟にて、「小児入院患者に付き添いされる保護者の方々へのサポートプロジェクト」の第3回目の活動に浅川選手、常田選手が参加しましたので、ご報告いたします。

今回の参加選手2名の決めたテーマは「楽しい雰囲気」がテーマでした。
参加者を待っている間に、プレイルーム内のおもちゃを物色し、参加者を楽しませるアイデアを膨らませていました。

冒頭、参加者の皆さまから入院中の食事についてお話しいただき、食事の重要性などについて選手を交えて座談会を行いました。
その後、参加者が持参していた「ルービックキューブ」で交流し、選手2名は難しさに手こずっていました。

参加者に皆さまには、うちわとクリアファイルをお渡しさせていただきました。
その際には、「うちわの中の俺を探せ!ゲーム」が行われ、うちわと同じ表情を作る選手を見て子どもたちは楽しそうに選手を探していました。


今回のお弁当の中身も、栄養素や季節を感じられる食材の採用や彩について考えられたお弁当をお渡しいたしました。

今回このような貴重な機会をご用意していただいた、信州大学医学部附属病院様、また参加してくれた小児患者・付き添いされている保護者の皆様。ありがとうございました。
小児患者の皆さまの回復を心より願っています。
元気になった際には、スタジアムでお会いできることを楽しみにしています。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。