「松本山雅FC2024 夏の八ヶ岳夏合宿」を開催しました【報告】
8月8日(木)、9日(金)の2日間、避暑地として有名な八ヶ岳高原で「松本山雅FCサッカースクール八ヶ岳夏合宿」を開催いたしました。
今回は、小学1年、2年生の36名の子どもたちが参加しました。
□1日目
集合場所から合宿へ出発し、約2時間バスに揺られながら到着したのは、山梨県北杜市。
1日目の午前中は雄太コーチ、佐野コーチによるレクリエーションを行いました。
レクリエーションでは、「〇×クイズ」を行いました。

お昼を食べ、地元の農家さん協力のもと畑に入り、作業をしました。
普段できない体験にみんな楽しそうに作業をしました。

作業が終わった後、農家さんからピーマンをいただきました。

宿舎に到着し、管理人の方から宿舎に関するご説明をいただき、班長を中心に夕食のBBQの準備を行いました。
たくさんあったお肉も焼きそばも、あまりの美味しさにすぐになくなってしまいました。


1日目の終わりに、松本コーチ、太陽コーチ、浦野コーチによる豪華景品をかけたペーパータワー勝負を行いました。
みんな他のチームに負けないように組み立てました。

最後に外に移動して、みんなで花火を行いました。
火に気をつけながらみんな楽しく花火をしました。

□2日目
2日目は、部屋の清掃と点検をした後、BBQ会場にて朝食を食べました。
朝から元気で走り回っていた子どもたちですが、清掃と点検をしたせいか、少し疲れも見えたように感じました。
しっかりご飯を食べて試合に向けての元気をチャージしました。
宿舎と管理者の方々に挨拶をしてから記念撮影を撮り、試合に出発しました。

宿舎よりウィングフットサル場へ移動し大里SSSと試合をしました。
炎天下の中ではありましたが、とても良く頑張っている姿が見れました。


最後に待ちに待った川遊びです。
川に到着し一斉に川に入り、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
※安全に十分配慮したうえで行っております。


家に帰るまでが合宿です。子どもたちもスタッフも最後まで気を抜くことなく、それぞれの出発点まで向かいます。最後まで元気な子どもたちを見て元気をもらったスタッフでした。
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん考えて、たくさんサッカーした夏合宿も終わりを迎えました。
親元を離れていろいろなことを1人で行い、みんなで主体的な取り組みが見られました。
これからの普段の生活に還元してもらえたらな、とスタッフ一同期待しています。
こうして、とても楽しい夏合宿を子どもたちと一緒に築き上げることができました。
素直で元気で真面目な36名の子どもたちにパワーをもらいました。
子どもたちのおかげでスタッフも楽しい夏合宿にすることができました。本当にありがとうございました。
これからのスクールやイベントで会うことがあると思いますが、気軽に声をかけてください。
参加してくれた36名の子どもたち、保護者の皆様、協力していただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。