2023年度「信州100年企業創出プログラム成果報告会」に参加しました【報告】
ホームタウン
3月19日(火)信州大学にて「信州100年企業創出ブログラム成果報告会」が行われ、株式会社松本山雅代表取締役社長 神田文之が出席しましたので報告いたします。
「信州100年企業創出プログラム」は信州大学、SCOPと松本山雅が連携して長野県の次代を担う「100年企業」創出を目指す地域活性化事業で、高度な専門性を有する都市圏人材を紹介して信州大学の「客員研究員」として受け入れリカレント教育を実施、信州大学の教員と協力しながら参画企業様の持続的な成長シナリオの作成、経営課題の解決、人材の獲得に挑戦する取組みです。
松本山雅はスポンサー企業様へ専門性の高い首都圏人材獲得に繋がるプログラムの紹介等を地域貢献活動として2018年から積極的に行っています。
詳細は同プログラムホームページ参照下さい。
*国立大学法人信州大学様と株式会社松本山雅は2020年に包括的連携協定を締結しております。
今年度は、県内企業5社で5名の客員研究員が参画企業様の課題解決に取り組み、成果を上げられました。
○2023年度参画企業
一般社団法人南信州まつかわ観光まちづくりセンター様、株式会社片桐建設様、株式会社マルエー様、株式会社BJ様、株式会社タカチホ様
松本山雅神田社長からは参画企業様へのお礼と総評の挨拶、信州大学中村宗一郎学長から5名へ修了書授があり、客員研究員、参画企業代表の皆様へ慰労の挨拶がありました。



信州大学、SCOPと連携して専門性の高い首都圏人材獲得に繋がる同プログラムは今年度も積極的にスポンサー企業様へご紹介してまいります。


信州100年企業創出プログラム関係者の皆様、また、客員研究員および参画企業の皆様ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力をよろしくお願いいたします。