清水中学校「地域で働く方との懇談会」に参加しました【報告】
ホームタウン
2月29日(木)松本市立清水中学校で行われた「地域で働く方との懇談会」に松本山雅FCよりクラブプロモーション担当の片山真人が参加しましたのでご報告いたします。

今回の活動は清水中学校のキャリア教育の一環として行われました。
地域で働く人から仕事の内容や職場の様子、その職に就いた理由、仕事でのやりがいや苦労について話し生徒が働くことについて考えを深めるきっかけにするという目的で行われ、松本山雅FCはプロスポーツクラブの仕事についてお話させていただきました。

片山クラブプロモーション担当は松本山雅FCにどんな仕事があるのか、これまで自身が取り組んできた仕事、今どんな想いで仕事に取り組んでいるのかについて生徒たちに話しました。
また、仕事をするうえでは「やる気」や「根気」、そして何より「コミュニケーション能力」が大切であることも伝え、生徒たちは真剣な眼差しで話を聞いていました。

参加した生徒からは「クラブの社員になるどうしたらいいですか?」や「最初にサッカーをやろうと思ったきっかけは?」「選手時代にライバルと感じていた存在は?」「仕事をやっていてよかったと感じる瞬間は?」といった質問をもらい、片山クラブプロモーション担当なりの考えや想いをお伝えしました。

今回この様な貴重な機会をご用意していただいた松本市立清水中学校様、また参加者してくれた生徒の皆様、ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を宜しくお願いいたします。