「長野県サッカー協会×松本山雅FC ユニバーサルスポーツキャラバン「ブラインドサッカー体験会&ごちゃまぜサッカー」に参加しました【報告】
アカデミーニュース
普及活動
2月3日(土)箕輪町ながたドームで長野県サッカー協会主催の「長野県サッカー協会×松本山雅FC ユニバーサルスポーツキャラバン」が行われ、松本山雅FCより、ユースアカデミースタッフ、松本山雅FC U-15上伊那が参加しましたのでご報告いたします。
ブラインドサッカー、ごちゃまぜサッカーという子どもから大人、障がいの有無に関係なく行えるスポーツの体験をしていただきました。
相手の気持ちを考える、しっかり言葉にして伝えることを大切にして体験会がスタートしました。
ブラインドサッカーでは、松本山雅B.F.C.の選手、スタッフが指導を行い、目が見えない中でどのような、声がけをしたらよいかなどの話をしました。
実際にアイマスクをした状態でのパス交換やドリブルのゲームを行いました。



松本山雅B.F.C.の選手のデモンストレーションも披露してもらいました。

ごちゃまぜサッカーでは、みんなで協力して行うメニューや、「ぶつからない」「走らない」「配慮する」ということを大切にしながらウォーキングフットボールを行いました。



今回のイベントにご協力いただいた関係者の皆様、参加者の皆様ありがとうございました。

今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を宜しくお願いいたします。
2月23日(金・祝)にも松本市あがた運動公園で同様のイベントを開催いたします。
詳しくは長野県サッカー協会のHPをご確認ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。