「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しました【報告】
アカデミーニュース
11月1日(水)「RAZUSO未来デザインプロジェクト」をU-13上伊那を対象に開催しましたのでご報告いたします。
RAZUSO未来デザインプロジェクトは、ユースアカデミーの選手が、様々な分野で活躍されている方から夢や目標を達成された経験談を伺い、将来の夢や目標を達成するために自分が取り組むべきことを主体的に考え、行動していく機会を創ることを目的としています。
株式会社松本山雅の育成部 鐡戸裕史部長が講師を務め、「可能性は無限大」というテーマでお話しをしました。

講演では、「自分の未来をデザインすること」と、「松本山雅の選手に求める要素」について自身の経験を伝えながら選手にお話をしていただきました。

また、先日のRAZUSO未来デザインプロジェクトにて小松蓮選手からの話を基に、小松蓮選手が取り組んでいることや自身のアカデミー時代の話などについてのお話もし、選手たちは熱心にメモを取っていました。

講演終了後にレポートを記入し、その後グループワークを行いました。


グループワークを終えた後、各グループの代表選手がグループワークで出た意見を総括して発表を行いました。

本プロジェクトは育成サポート組織「RAZUSO」会員の皆様からのご支援により運営いたしました。
日頃より松本山雅FCユースアカデミーへご支援をいただいているRAZUSO会員の皆様、誠にありがとうございます。
今後も松本山雅ユースアカデミーでは、「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を通して、選手たちのキャリア教育を行なっていく予定です。
今後とも松本山雅FCの活動へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。