「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しました【報告】
10月30日(月)「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しましたのでご報告いたします。
RAZUSO未来デザインプロジェクトは、ユースアカデミーの選手が、様々な分野で活躍されている方から夢や目標を達成された経験談を伺い、将来の夢や目標を達成するために自分が取り組むべきことを主体的に考え、行動していく機会を創ることを目的としています。
今年度第7回目は、松本山雅FC 小松蓮選手をゲストティーチャーに迎えて開催しました。
講演では、「感情×行動=未来」というタイトルで、小松選手が昨シーズンまでと今シーズで変えたことを、「1440分」、「環境」、「自信」という3つのキーワードとともに話してくれました。

選手たちは、松本山雅ユースアカデミーOBで憧れの選手である小松選手のお話を熱心に聞いていました。



質疑応答の時間には、「日常を変える中で大変だった時もあると思いますが、どのように乗り越えてきましたか?」「どんなメンタリティーでプレーしていますか?」「メンタルトレーナーを個人的につけた理由を教えてください」など、多くの質問が寄せされました。



また質疑応答終了後には、レポートを記入し、自分自身の振り返り発表しました。


本プロジェクトに協力をしていただきました小松選手、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

なお、本プロジェクトは育成サポート組織「RAZUSO」会員の皆様からのご支援により運営いたしました。
日頃より松本山雅FCユースアカデミーへご支援をいただいているRAZUSO会員の皆様、誠にありがとうございます。
今後も松本山雅ユースアカデミーでは、「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を通して、選手たちのキャリア教育を行なっていく予定です。
今後とも松本山雅FCの活動へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。