「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しました【報告】
10月2日(月)「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しましたのでご報告いたします。
RAZUSO未来デザインプロジェクトは、ユースアカデミーの選手が、様々な分野で活躍されている方から夢や目標を達成された経験談を伺い、将来の夢や目標を達成するために自分が取り組むべきことを主体的に考え、行動していく機会を創ることを目的としています。
今年度、第6回目は元サッカー日本代表 石川直宏氏をゲストティーチャーに迎えて開催しました。
講演では、「心の矢印を自分に」というタイトルでご自身の経験を選手にお話をしていただきました。

選手たちは、石川様の幼少期のお話しや、怪我を乗り越えてきたエピソード、自分との向き合い方を熱心に聞いていました。


質疑応答の時間には、「長いリハビリ期間の中で大切にしていたことはなんですか?」「身長を伸ばすために努力していたことはありますか?」「中学校や高校時代の勉強への取り組みについて教えてください」など、様々な質問をしていました。


また質疑応答終了後には、レポートを記入し、グループワークを行いました。


グループワークを終えた後、グループワークで出た意見を総括して、U-18の小林選手が発表をしました。


本プロジェクトにご協力をしていただきました石川様、貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

なお、本プロジェクトは育成サポート組織「RAZUSO」会員の皆様からのご支援により運営いたしました。
日頃より松本山雅FCユースアカデミーへご支援をいただいているRAZUSO会員の皆様、誠にありがとうございます。
今後も松本山雅ユースアカデミーでは、「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を通して、選手たちのキャリア教育を行なっていく予定です。
今後とも松本山雅FCの活動へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。