松本大学「キャリアデザイン演習」に参加しました【報告】
普及活動
6月28日(水)に松本大学で行われた「キャリアデザイン演習」に松本山雅FCより、片山真人クラブプロモーション担当が参加しましたのでご報告いたします。

今回、松本大学教育学部の1年生約65名を対象に「自身のキャリア形成を考える」というテーマで講義を実施しました。
参加してくれた学生の多くは教員を目指して松本大学に入学しているため、広い視野でキャリア選択をして欲しいという想いから今回の講義が実施されました。

片山クラブプロモーション担当は自身のこれまでのキャリアを基に、「自分自身でキャリアを選ぶこと」「目標を決めそこから逆算して行動すること」「大きな夢や目標を持つこと」の大切さを伝えました。
また、松本山雅FCの企業理念やこの地域における存在意義などにもふれ、「自分の価値を上げることが延いては社会貢献につながる」「人とのコミュニケーションを大切にしている」など社会を形成する一個人として何を考えているのかについても話をしました。

講義の最後には質問タイムでは「好きなサッカー選手について」や「直近の試合についての分析」など様々な質問が出ました。

最後には全員で記念撮影を撮って終了となりました。
今回の講義が学生たちのキャリア選択をしていくうえで視野を広げる助けとなれば嬉しいです。
今回このような機会を作ってくださった、松本大学様、参加してくれた学生の皆さんありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。