ニュース

NEWS

2025シーズン 新規オフィシャルパートナー及びサプライヤーのご紹介

日頃より松本山雅FCに多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。

2025シーズン当クラブは、下記の企業様にオフィシャルパートナー及びサプライヤーとして新しくご支援をいただけることが決定しましたので、お知らせいたします。

また、各パートナー様よりコメントを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

バックスタンド側スタジアム壁面/ディフェンス(大型ビジョン)

企業名 :長野オートメーション株式会社(https://www.nagano-automation.co.jp/
代表名 :代表取締役社長 山浦 研弥
本拠地 :〒386-0406 長野県上田市下丸子401
事業内容:生産技術で世界のものづくりを支える会社。私たちの会社は、工場や製造現場での「自動化」をサポートする技術を提供しています。たとえば、人が手作業で行っていた複雑な作業を、ロボットや機械が自動で正確に行えるようにします。これにより、作業が速くなり、ミスが減り、人々の負担も軽くなります。また、機械同士をつなぐ仕組みや、効率を高めるシステムを作ることで、工場全体がスムーズに動くようにします。製品をより早く、安全に、そして高品質に作るお手伝いをすることが、私たちの仕事です。

「信州からの熱い想いを全国に!
松本山雅の皆さま、このたび公式パートナーとして応援できることを大変光栄に思います。地域とともに歩むクラブの姿勢に感銘を受け、私たちもその一員として力を尽くしてまいります。ファンやサポーターの皆さまとともに、熱い声援を送ります。選手の皆さまがピッチで輝き、チームの目標が達成されるよう、全力でサポートしていきます。一緒に未来を築き上げましょう。 松本山雅、がんばれ!」

南側ゴール裏アドボード(1列目)

企業名 :三洋グラビア株式会社(https://sanyo-gravure.jp/
代表名 :代表取締役社長 原 敬明
本拠地 :〒399-4501 長野県伊那市西箕輪2415番地
事業内容:包装用フィルムパッケージの企画・製造・販売

「三洋グラビア株式会社は伊那で創業し、食品パッケージの企画・製造・販売を行う企業です。パートナーと共に革新な技術による『包むチカラ』でいつもの毎日を変えていきます。
松本山雅FC様のサッカーの域を超えた地域活性化・社会貢献活動に共感し、今シーズンよりパートナーとして応援してまいります。弊社社員一同で選手、サポーター、クラブに関わる皆様と共に信州を盛り上げていきますので、よろしくお願いします」

北側LED看板(1/3)

企業名 :信州セキュアフーズ株式会社(https://yoshisei-group.co.jp/
代表名 :代表取締役社長 清水 洋介
本拠地 :〒390-0851 長野県松本市大字島内9842
事業内容:食肉卸売、食肉加工、食肉解体、レトルト食品販売、ギフト販売、EC販売事業など

「私たち信州セキュアフーズは中信~南信州を拠点に、安心・安全なお肉を提供する総合食肉卸売企業です。弊社は、信州の恵まれた自然環境を活かした畜産加工を行い、厳しい品質基準をクリアした食品を提供しております。
また『信州から全国へ、そして世界へ』を目指し、ECサイト『お肉の時間』等を通じて、地域の素晴らしい食文化を発信しております。松本山雅FC様の展開されている、中南信州地域での地域貢献活動や、スポーツを通じ子供たちに元気を届ける活動に、地域密着型企業として大いに共感しています。
『信州から世界へ』松本山雅FC様のさらなる挑戦を、パートナーとして全力で応援いたします!」

北側LED看板(1/6)

企業名 :株式会社地域エネルギーイニシアティブ(https://www.e4i.co.jp
代表名 :代表取締役 山本 永
本拠地 :〒391-0003 長野県茅野市本町東1番12号
事業内容:太陽光発電事業、PPA(売電)+EVステーション等、EaaS(エネルギー・アズ・ア・サービス)事業

「『太陽光は、無限のパワーの源です。』
 私たちは、このエネルギーを様々な形のパワーに変えて、ハッピーな社会づくりに貢献したいと考えています。
 太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及は、温暖化対策と自然環境保全、地域の経済還流等、地域の活性化につながっていきます。
 人間の無限の力である“情熱エネルギー”と“太陽エネルギー”を結集させることで、“松本山雅の勝利”と“ゼロカーボン社会の実現”を応援します」

女子スポーツ支援(TOP)

企業名 :内藤ロジテック株式会社(https://www.naito-logitech.co.jp/
代表名 :代表取締役 内藤 学
本拠地 :〒399-0033 長野県松本市笹賀6140-1
事業内容:輸出・国内向け梱包サービス/貨物利用運送サービス/物流業務のアウトソーシング/人材派遣・職業紹介サービス/木箱・パレット・強化ダンボール・防湿防錆資材などの梱包資材製造・販売

「私たち内藤ロジテック株式会社は、松本市と上田市を拠点に物流と人材サービスを展開し、地域産業の発展に貢献しています。このたび、松本山雅FCレディースチームを支援できることを大変光栄に思います。地域に根差し、夢と感動を届ける松本山雅FC様の活動に共感し、女性アスリートの未来を応援してまいります。共に地域を盛り上げ、レディースチームのさらなる飛躍を全力でサポートいたします」

普及パートナー

企業名 :三協電気工業株式会社(www.sankyodenki.co.jp
代表名 :代表取締役社長 百瀬 友志紘
本拠地 :〒390-0806 長野県松本市女鳥羽1-8-5
事業内容:電気工事全般

「三協電気工業株式会社は長野県下を中心に電気設備全般を承っております。電気の通う場所はすべて私たちのフィールド。『誠意、創意、熱意』を忘れず、地域密着の事業運営を通じて皆様に電気のある暮らしと安心をお届けします。
パスをつないでゴールに向かう様に、私たちもチームワークが何より大事と考えます。松本山雅のパートナーとして松本の皆様とともにクラブの成長を応援し、さらなる飛躍を目指す選手たちとともに歩んでまいります」

サプライヤー

企業名 :株式会社ヴィブラント(https://kandoukiroku.com/
代表名 :代表取締役会長 今津 二美子
本拠地 :〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町28-33-902
事業内容:スポーツ用マウスガードの企画、製造、販売

「株式会社ヴィブラントは、この度、松本山雅FC様のU-18選手のマウスガードサプライヤー契約を締結させていただきました。当社のMAXスポーツマウスガードは、競技中のコンタクトなどの衝撃から歯と口腔内の怪我の予防、脳震盪発生リスクの低減を実現いたします。成長期のU-18選手にとって歯と口腔内を保護することは非常に重要です。MAXスポーツマウスガードでU-18選手の口腔内を保護することで、安全でエキサイティングなプレイの実現を期待します」

サプライヤー

企業名 :株式会社ヴィーヴォ(https://kandoukiroku.com/
代表名 :代表取締役 堀本 学
本拠地 :〒399-003 長野県松本市小屋北1-19-12
事業内容:フォトスタジオ、卒業アルバム、ウエディング撮影、家系図・自分史制作、発表会撮影

「スタジオヴィーヴォは、『絆を紡ぐ』という理念のもと、人々の人生に寄り添い、感動を記録する『伴走者』です。このたび、松本山雅FC様と写真撮影のサプライヤー契約を締結させていただきました。何かに向かって汗を流す姿ってかっこいい。そんな元気の源である、松本山雅FC様や応援する皆様、頑張る皆様を応援したいと思っております」


ご支援誠にありがとうございます。
現在もクラブ、地域と共に歩んでいただけるパートナー様・サプライヤー様を募集しております。
ご支援をいただきましたパートナー様・サプライヤー様につきましては、決まり次第順次発表をさせていただきます。